説明
- インカム回路接続用オス/メス3ピンXLRコネクター
- 標準的なマイクケーブルに対応
- デイジーチェーン」ベルトパック用ループスルー
- シングル・ヘッドフォン・レベル・コントロール
- 2つの「マイク」セレクト・スイッチを並列に配置
について BP511 シングルサーキット・ベルトパックにはオスとメスの3ピンXLRコネクターが並列に装備されているので、ベルトパックを「デイジーチェーン」して一時的なインカム回路を形成することができます。2つのマイクセレクトスイッチがあり、どちらかのスイッチを押すとマイク回路が開閉します。モニター用にボリュームコントロールが1つ付いています。
Tecproベルトパックは丈夫で軽量なリモート・インカム・ステーションで、通常はベルトに吊り下げて使用しますが、自立して使用したり、適切な表面に取り付けて使用することもできます。全二重通信が可能で、携帯用として設計されているため、使用者が常に注意を払う必要はありません。シリーズ2のベルトパックは、以前のTecproデザインの堅牢性とシンプルさを維持しつつ、現在の運用要件を満たすよう性能を拡張しています。以前のデザインのTecpro機器と互換性があります。単一または二重回路での通信用に、6つのバージョンがあります。
ベルトパックは Tecpro パワーサプライまたは Tecpro マスターステーションで駆動する回路で使用するように設計されていますが、他のメーカーのインカムシステムでも使用できます。各ベルトパックは自己完結型であり、ヘッドセットとインカム回路に接続するケーブルのみが必要です。ヘッドセットのイヤーピースはモノラル配線で、ヘッドセットは4ピンオスXLRコネクターに接続します。様々なヘッドセットが提供されていますが、公称200オームのインピーダンスのマイクと8~4000オームのインピーダンスのイヤーピースを持つヘッドセットであれば使用可能です。各ベルトパックには強力なヘッドフォンアンプが搭載されており、マイクアンプには入力過負荷による歪みを防ぐリミッターが内蔵されています。
シングルサーキット・ベルトパックでは、ユーザーは1本の「パーティーライン」で通信することができます。ボリュームコントロールでヘッドホンのレベルを調整し、「マイク」スイッチで回路に話しかけることができます。デュアルサーキットベルトパックは、2つの別々のインカム回路に同時にアクセスできます。2つの「マイク」セレクトスイッチにより、オペレーターはどちらか、または両方の回路に話しかけることができます。オペレーターからのトークバックが必要ない場合は、ベルトパックのボタンを組み合わせて押すことで、片方または両方のマイク回路を無効にすることができます。
ベルトパックとヘッドセットを外したオペレーターの注意を引くために、'Call'ボタンを押してコールアラート信号を送信し、選択した回路上のすべてのユーザーステーションのコールライトをトリガーします。(これは、聞き取れない20kHzトーンとDC信号の組み合わせによって実現されます。DCコール信号は、以前のTecproデザインとの互換性のために残されています)。
その他のモデル:BP523 BP525 BP531 BP543 BP545
バイヤー通知
1.製品について
市場の変動、為替レートの変動、その他の要因により、製品価格および製品属性は参考価格であり、具体的な製品要件は顧客の要件に従うものとし、価格は連絡および見積もりによるものとします。本ウェブサイト上の製品価格はすべて取引価格とはみなされず、参考価格となります!
2.商標著作権について
本ウェブサイトに掲載されている社名、商標、ロゴ、商品画像、商品説明、商品ブランド名等、商標権等の知的財産権はすべて該当ブランドに帰属します。
不必要な紛争を避けるため、バイヤーの指示をよくお読みください。





レビュー
レビューはまだありません。